蓮根で冬を乗り切る
西新井駅西口徒歩2分・ゆどう はり灸院のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
朝晩の気温が低下し、本格的に冬の訪れを感じます。
体調管理をしっかり行い、寒さを乗り越えたいですよね。
冬の体調管理について詳しく知りたいという人も多いと思います。
今回のコラムでは、「蓮根で冬を乗り切るポイント」についてご紹介していきます。
蓮根の栄養素
蓮根は1年を通してスーパーに並びますが、冬が最盛期です。
季節の野菜はその季節毎に必要な栄養素を蓄えており、積極的に摂ることがおすすめです。
冬におすすめの蓮根にはどんな栄養素が含まれているのでしょうか?
ビタミンC
ビタミンCというとフルーツや緑黄色野菜などに多く含まれるイメージですが、蓮根はレモンと同じくらいの量のビタミンCが含まれているのです。
ビタミンCは抗酸化作用があり、体内でコラーゲンが生成される時にも必要になるなど、高い美肌効果や肌荒れ予防にも一役買ってくれます。
免疫力が低下する冬には、積極的に摂りたい栄養素の一つと言えます。
不溶性食物繊維
蓮根には不溶性食物繊維が豊富に含まれています。
不溶性食物繊維は腸を刺激し、腸の働きを整える役割を持っています。
便秘の解消に役立ちますが、日本人は食物繊維の摂取量が慢性的に不足していると言われているため、意識して1日3〜4gを撮ることをおすすめします。
カリウム・タンリン
蓮根にはカリウムとタンニンが多く含まれています。
カリウムは生命活動を維持するために必要な栄養素で、細胞の機能を支えており、水に溶ける性質があります。
味噌汁の具にするなど、汁ごと無駄なく食べるのがおすすめです。
カリウムはポリフェノールの一種で、腸の働きを整える効果が期待できます。
蓮根が冬におすすめの理由
蓮根は栄養素たっぷりで、冬には特に積極的に取りたい野菜です。
次は蓮根が冬におすすめの理由をお伝えしていきます。
免疫力アップ
蓮根はビタミンCが豊富に含まれているため、免疫力のアップが期待できます。
体内に侵入すると老化を早め、細胞にダメージを与える「活性酸素」の増加を抑えてくれる働きがあります。
抗酸化作用が高いことで免疫力を高めることで、風邪予防やインフルエンザ予防効果が期待できます。
便秘解消
冬は気温が低下し、冷えることで免疫力が低下してしまいます。
そこで免疫力を高める腸活が効果的ですが、蓮根は食物繊維が豊富な野菜なので便秘解消の効果があります。
慢性的な便秘は腸内環境が悪い状態と言えるため、腸内環境を整えるためにも効果的です。
高血圧予防
蓮根に豊富に含まれるカリウムは、高血圧予防に効果が期待できます。
カリウムは余分なナトリウムを体外に排出する効果があり、カリウムを多く摂取することで体内の余分な老廃物のデトックスができます。
気温が低下し、身体が冷えることで本来体外に排泄しないといけない老廃物が蓄積してしまうため、デトックス効果の高い野菜はおすすめです。
冬の体調管理にお困りの方は「ゆどう はり灸院」へ
冬の体調管理は、「ゆどう はり灸院」にお任せください。
お一人お一人の不調やお悩みに合わせて施術を行っていきます。
お忙しい方でも通いやすいように、平日の最終受付は19時半までとなっております。
当院は完全予約制となっておりますので、ご来店の際はお電話やLINEにてお気軽にお問い合わせください。
免疫力